こんばんわん。
旧ジャニーズ事務所のマネジメント部門の新社名が決定。
その名も「STARTO ENTERTAINMENT」だそうです。
再出発するという願いを込めて付けられたみたいですね。
まあ、悪くない名前だと思いますよ。
ジャニーズの「J」の文字が残ってたら「は?変わる気あんの?」と思うところでしたが。
決別する決意をしっかり感じ取ることができる名前だなと思いました。
ところで、これまで「ジャニヲタ」と呼ばれていたファンの名称はどうなるのかな?
やっぱり「スタヲタ」かな?
そのうち定着するといいですね。
新社名決定に伴い、一時閉店していたグッズショップも再オープン。
これまで、ジャニーズショップを営業していた場所で再オープンしました。
グッズショップの名前は「xxxxx.POP UP STORE」だそうです。
なんて読むのかとおもったら「ブランクドットポップアップストア」と読むそうです。
ブランクの所には、各々の好きな言葉を入れてほしいとのこと。
でも、ジャニーズという名前が消えるのに抵抗があるファンは、ジャニーズってワードを入れちゃうんじゃないかな。
長年慣れ親しんできた名前ですからね。
ちなみに、私がこれらのことを知ったのは、テレビのニュースを見てからでした。
FC入ってるから、お知らせ来てたはずなんだけど、全然気づいてなかった。
熱が冷めてるな~って思った(笑)。
今の私、マジでアニヲタだからwww
前はほとんど足を運ばなかったアニメイトとかめっちゃ行ってるからwww
グッズも集め出したからwww
毎日ファンパレで遊んでるからwww
ここまで変貌するなんて、自分でも驚いたわ。
まあ、元々アニメ好きだし、その素質はあったってことね。
アニヲタに変貌はしましたが、新しいスタートを切った事務所のことも変わらず応援していきたいと思います。
それでは今日はこのへんで。
まったね~ヾ(・ω・`)
ランキングに参加中です



ポチッ!と押してね♪
旧ジャニーズ事務所のマネジメント部門の新社名が決定。
その名も「STARTO ENTERTAINMENT」だそうです。
再出発するという願いを込めて付けられたみたいですね。
まあ、悪くない名前だと思いますよ。
ジャニーズの「J」の文字が残ってたら「は?変わる気あんの?」と思うところでしたが。
決別する決意をしっかり感じ取ることができる名前だなと思いました。
ところで、これまで「ジャニヲタ」と呼ばれていたファンの名称はどうなるのかな?
やっぱり「スタヲタ」かな?
そのうち定着するといいですね。
新社名決定に伴い、一時閉店していたグッズショップも再オープン。
これまで、ジャニーズショップを営業していた場所で再オープンしました。
グッズショップの名前は「xxxxx.POP UP STORE」だそうです。
なんて読むのかとおもったら「ブランクドットポップアップストア」と読むそうです。
ブランクの所には、各々の好きな言葉を入れてほしいとのこと。
でも、ジャニーズという名前が消えるのに抵抗があるファンは、ジャニーズってワードを入れちゃうんじゃないかな。
長年慣れ親しんできた名前ですからね。
ちなみに、私がこれらのことを知ったのは、テレビのニュースを見てからでした。
FC入ってるから、お知らせ来てたはずなんだけど、全然気づいてなかった。
熱が冷めてるな~って思った(笑)。
今の私、マジでアニヲタだからwww
前はほとんど足を運ばなかったアニメイトとかめっちゃ行ってるからwww
グッズも集め出したからwww
毎日ファンパレで遊んでるからwww
ここまで変貌するなんて、自分でも驚いたわ。
まあ、元々アニメ好きだし、その素質はあったってことね。
アニヲタに変貌はしましたが、新しいスタートを切った事務所のことも変わらず応援していきたいと思います。
それでは今日はこのへんで。
まったね~ヾ(・ω・`)
ランキングに参加中です






ポチッ!と押してね♪
スポンサーサイト